飲料水を始めとして、食材を洗う水やお米の研ぎ水も浄水を使用してください(塩素はビタミン類を破壊します)。口に入る水はすべて浄水をお使いになることをおすすめしております。
※食器は原水で洗浄ください。
お客様自身で破棄していただきますようお願いいたします。素材は樹脂とメッキですので、お客様の自治体の処分方法に従って破棄をお願いいたします。
カートリッジ入れずに普通の蛇口としてもご利用いただけます。カートリッジをご使用いただくと浄水器としてご利用いただけますので、ぜひカートリッジの使用をおすすめしております。
・お使いの蛇口の形状によって、取り替え方が異なります。
・お使いの蛇口の根元に貼付されている品番シールをご確認の上、取り替え方動画をご覧ください。
・シャワースクリーン取り替え方法の動画はコチラ
記載のある蛇口以外のお掃除方法についてご不明な点がございましたらフリーコール(0120-328-413)までお問い合わせください。
浄水器部を回し、ホースから取り外します。尚、浄水器部を取り外す際に、ホースとグリップ部分をつないでいる締め付けナット(画像参照)が浄水器を納める部分(スパウト)に入り込む可能性があります。ホースの締め付けナットの下の部分に台拭きなどを洗濯バサミや輪ゴム等でしばってから浄水器部を取り外してください。※蛇口本体から取り外す際に固くてむずかしい場合はゴム手袋をはめて、滑りにくくすると取りやすくなります。取り外しがむずかしい場合は、フリーコール(0120-328-413)へご連絡ください。
↑浄水器部をホースから取り外す方法
↑締め付けナットのスパウトに入り込んだ場合
↑ホースがスパウトに入り込むのを防ぐ方法
以下の図を参照してください。取り外しがむずかしい場合はフリーコール(0120-328-413)までお問い合わせください。
まずは蛇口が掲載されたカタログをお送りします。チャットにてお問い合わせください。
取り付け希望の蛇口が決まりましたら、フリーコール(0120-328-413)もしくはこちらより無料見積もりをお申込みください。
約1時間を想定しています。
配管などのリフォームが必要となる可能性がございます。見積もりは無料ですので詳しくは取扱店にご確認ください。
※タカギ取扱店はコチラ
承ってます。詳しくは取扱店にご確認ください。
※タカギ取扱店はコチラ
取扱店に直接お支払いいただきます。取扱店によってお支払方法が異なりますので、ご確認ください
※タカギ取扱店はコチラ
取扱店にっては取り扱いが出来ない可能性がございます。詳しくは取扱店にご確認ください。
※タカギ取扱店はコチラ
無料です。見積もりされたあとに、お取付されるか否か検討ください。
お客様ご自身での接続をお願いいたします。
タカギのショールームでご確認いただけます。ショールームの所在地はこちらです。
工事前であれば承れます。詳しくは担当の取扱店にご確認ください。
※タカギ取扱店はコチラ
取扱店によってお支払方法が異なります。詳しくは無料見積りの際に取扱店へ直接ご確認ください。
※タカギ取扱店はコチラ
設置日から2年です。浄水カートリッジ定期交換メンバーに登録するとさらに手厚い特典がつきます。詳細はこちらです。
工事費はお客様の現在の蛇口の形状や築年数などによって変わります。こちらより現地へ見積もりに伺い、詳しい工事費をご案内いたします。見積もりのご要望がございましたらこちらへ。
取り付けには分岐水栓が必要です。蛇口のシリーズによって対応する分岐水栓の種類が異なり、蛇口によっては分岐水栓の取り付けができない場合もございます。下記の「食器洗い乾燥機用 分岐水栓対応一覧」をご参照ください。
蛇口品番が消えている等の場合は、蛇口の形状から確認いたします。写真にて確認いたしますので、蛇口が確認できる場所よりチャットにてお問い合わせください。
(チャットボタンを押し、「分岐水栓」→「分岐水栓の型番の確認」→「いいえ」よりお進みください)
まず蛇口品番をご確認ください。蛇口のシリーズによって対応する分岐水栓の種類が異なり、蛇口によっては分岐水栓の取り付けができない場合もございます。下記の「食器洗い乾燥機用 分岐水栓対応一覧」をご参照ください。 蛇口品番が分からない場合は、蛇口の形状から確認いたします。写真にて確認いたしますので、蛇口が確認できる場所よりチャットにてお問い合わせください。
(チャットボタンを押し、「分岐水栓」→「分岐水栓の型番の確認」→「いいえ」よりお進みください)
私どもで蛇口に対応する分岐水栓を販売しております。ご注文はチャットで承ります。蛇口品番をご準備の上、お問い合わせください。
(「分岐水栓」→「分岐水栓の注文」よりお進みください)
また、一部の分岐水栓は家電量販店でご購入いただけます。下記の「食器洗い乾燥機用 分岐水栓対応一覧」をご参照ください。※家電量販店へお問合せの前に、蛇口品番、対応分岐水栓メーカー品番をご確認ください。
私どもで蛇口に対応する分岐水栓を販売しております。ご注文はチャットで承ります。蛇口品番をご準備の上、お問い合わせください。
(チャットボタンを押し、「分岐水栓」→「分岐水栓の注文」よりお進みください)
また、一部の分岐水栓は家電量販店でご購入いただけます。下記の「食器洗い乾燥機用 分岐水栓対応一覧」をご参照ください。※家電量販店へお問合せの前に、蛇口品番、対応分岐水栓メーカー品番をご確認ください。
私どもの蛇口に合う分岐水栓は食器洗い乾燥機専用です。アルカリイオン整水器が接続できるかはわかりかねますので、整水器メーカーへお問い合わせください。また、私どもの蛇口は蛇口一体型浄水器ですので、ぜひ浄水器としてご使用ください。
取り付け工事は、分岐水栓代金+11,000円(税抜10,000円)で承っております。分岐水栓の購入と取り付け工事をご希望の場合は、チャットにてお問い合わせください。
(チャットボタンを押し、「分岐水栓」→「分岐水栓の注文」よりお進みください)
※家電量販店で分岐水栓をご購入された場合は家電量販店へのご依頼をお願いいたします。
蛇口とシンクとのつなぎ目に貼られている銀色の品番シールに記載しております。品番シールが見当たらない、もしくは消えているなどの場合は、蛇口形状から確認いたします。写真にて確認いたしますので、蛇口の近くよりチャットにてお問い合わせください。
1週間程度で資料(カタログ)送付させていただきます。チャットにてお問い合わせください。ご希望の浄水器タイプがございましたら、お伝えいただきますようお願いいたします。※大型連休やお盆、年末年始は多少お時間をいただきますので、ご了承ください。
大変申し訳ございませんが、そのようなオプションはございません。シャワーが出るようにするには、蛇口全体の交換が必要なため費用がかかります。詳しくはフリーコール(0120-328-413)までお問い合わせください。