浄水カートリッジは
お好みのタイプ・
交換サイクルを選べます。
タカギの浄水カートリッジは、お客様のライフスタイル、ご家族の人数や浄水の使用量にあわせて、浄水カートリッジタイプ、交換サイクルがお選びいただけます。
定期的に新しい浄水カートリッジをご自宅へお届けしますので、「交換時期をうっかり忘れた…」「我が家はどのタイプの浄水カートリッジだったかな?」といった心配をする必要もなく、毎日おいしい水が使えます。
また、例えば、長期旅行で不在の場合も、webやお電話を通じて、発送時期変更や再開などの手続きも簡単です。
浄水カートリッジは選べる3タイプ。※
たっぷり浄水が使えて、ペットボトル水よりも断然お得。蛇口一体型浄水器ならいつもきれいな水が使えます。お客様の声をもとに研究・開発された浄水カートリッジ。確かな除去能力と浄水流量を両立させるために、タカギの技術をコンパクトな形状に詰め込みました。
※蛇口シリーズによって形状が異なります。
※蛇口シリーズによってお選びいただけないタイプがあります。
お届けのサイクルを選ぶ
家族の人数や炊事の頻度に応じて、浄水カートリッジのお届けサイクルを選べます。
推奨家族人数 | 浄水使用量の目安 (1日あたりの使用量) |
浄水カートリッジ 交換サイクルの目安 |
---|---|---|
5人以上 | 20L/日 | 2か月 |
3〜4人 | 13L/日 | 3か月 |
1〜2人 | 〜10L/日 | 4か月 |
※浄水カートリッジの交換サイクルの目安は使用量、水圧、水質(にごり、赤サビ、その他)などや、給水設備、配管の汚れ、老朽化や工事によって大幅に低下する場合があります。
LC

ろ過流量 | 4.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布

ろ過流量 | 3.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布
◎除去項目が増えるため、「標準タイプ」と比べると浄水の出が少なくなります。
LCタッチレス

ろ過流量 | 3.5L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布

ろ過流量 | 2.5L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布
◎除去項目が増えるため、「標準タイプ」と比べると浄水の出が少なくなります。
LS

ろ過流量 | 3.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布

ろ過流量 | 2.5L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布
◎除去項目が増えるため、「標準タイプ」と比べると、浄水の出が少なくなります。
クローレバブル

ろ過流量 | 4.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布

ろ過流量 | 3.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布
◎除去項目が増えるため、「標準タイプ」と比べると浄水の出が少なくなります。
クローレ・クリーンシリーズ

ろ過流量 | 4.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布

ろ過流量 | 3.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布
◎除去項目が増えるため、「標準タイプ」と比べると浄水の出が少なくなります。

ろ過流量 | 2.5L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布中空糸膜(ポリスルホン)
◎除去項目が増えるため、他の2タイプと比べると浄水の出が少なくなります。
コンバージェンス

ろ過流量 | 2.5L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布

ろ過流量 | 2.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布
◎除去項目が増えるため、「標準タイプ」と比べると浄水の出が少なくなります。
Allegro

ろ過流量 | 3.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布
蛇口直結型浄水器
mini Neo

ろ過流量 | 4.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
総ろ過流量 | 1,200L |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布
総ろ過流量1,200L除去率80%JIS S 3201試験結果
・CAT(農薬)※2
・2-MIB(カビ臭)※3
・溶解性鉛
・フェノール類
・ベンゼン
総ろ過流量1,200L除去率80%JWPAS B 試験結果※4

ろ過流量 | 3.0L/分 |
---|---|
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa |
総ろ過流量 | 1,200L |
●ろ材の種類…活性炭・イオン交換体・不織布
◎除去項目が増えるため、「標準タイプ」と比べると浄水の出が少なくなります。
総ろ過流量1,200L除去率80%JIS S 3201試験結果
・CAT(農薬)※2
・2-MIB(カビ臭)※3
・溶解性鉛
・総トリハロメタン※6
・ブロモジクロロメタン
・ジブロモクロロメタン
・ブロモホルム
・テトラクロロエチレン
・トリクロロエチレン
・陰イオン界面活性剤
・フェノール類
・ジェオスミン
・ベンゼン
・1,2-DCE※7
総ろ過流量1,200L除去率80%JWPAS B 試験結果※4
※1… 浄水能力(浄水カートリッジの交換サイクルの目安)は使用量、水圧、水質(にごり、赤サビ、その他)などや、給水設備、配管の汚れ、老朽化や工事によ って大幅に低下する場合があります
※2… CAT:2-クロロ-4,6-ビスエチルアミノ-1,3,5-トリアジン
※3… 2-MIB:2-メチルイソボルネオール
※4… JWPAS Bとは浄水器協会で定めた規格基準
※5… PFOS:ペルフルオロオクタンスルホン酸 PFOA:ペルフルオロオクタン酸
※6… 総トリハロメタンとは、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルムの4物質の総称です
※7… 1,2-DCE:シス-1,2-ジクロロエチレンおよびトランス-1,2-ジクロロエチレン
【16+3物質除去「高除去+にごり除去タイプ」の浄水カートリッジについて】
- 「高除去+にごり除去タイプ」の浄水カートリッジは、にごり成分の除去に伴い徐々に流量が減少します。また、水道工事など、水質に影響を受けて、早期に目詰まりし、流量が極端に減少する場合があります。
- 目詰まりを起こして流量が減少した浄水カートリッジの流量が元に戻ることはありません。目詰まりした状態では蛇口内部の圧力が上昇し故障の原因となりますので、交換サイクルを短くするか、他タイプへの変更をお願いします。
- 湯・水混合栓に取り付ける場合、まれに給湯器の着火が悪くなり、水温が安定しない場合があります。
【浄水カートリッジ使用上の注意】
- 対象機種以外に取り付けないでください。
- 新しい浄水カートリッジを取り付けたら、「浄水」で約1分以上水を流してください。使い始めは、活性炭の一部や空気が混ざり、水が濁ったように見える場合があります。
- 未使用(未開封、未通水)の浄水カートリッジをにおいの強い環境に放置すると、そのにおいを吸着してしまい浄水性能が失われる場合がありますので、お届けごとに早めにご交換ください。
- 浄水カートリッジを落としたり、強い力や衝撃を与えたりしないでください。
- 開封後はすみやかに取り付けてください。
- 水道水の飲用基準に適合した水をご使用ください。
- 浄水を魚などの飼育水には使用しないでください。
- 凍結のおそれがある場合は、水栓本体の取扱説明書に従って処置を行ってください。
- 浄水は水側でご使用ください。浄水器に湯を通水すると、一時的に活性炭に吸着された成分(においなど)が流れ出る可能性があります。浄水した湯を使用する場合は一度沸騰させてください。
- 浄水は汲み置きしないでください。水道水中の残留塩素が除去され、浄水中での雑菌の繁殖が早まります。
- 2日以上使用しなかった時は20秒以上浄水を流してからご使用ください。
- 浄水カートリッジの交換時期の目安は、使用水量、水質、水圧により異なります。
- 水質の著しく悪い原水の場合、浄水カートリッジの劣化や目詰まりが早くなる場合があります。
- 交換時期を経過した浄水カートリッジは、必ず交換もしくはお取りはずしをお願いします。
※商品の色はご使用のスマートフォン、ディスプレイ、タブレットの種類や設定により実際の色と若干異なります。
※製品の仕様・価格は改良のため予告なく変更となる場合がございます。