※お部屋によってデザインが異なります。
ご入居の際には、
蛇口に浄水カートリッジは入っておりません。
浄水器としてご利用いただくには、浄水カートリッジの
定期購入のお申込みが必要です。
お申込みをいただきますと、
サービスカートリッジ(2か月用)を、
浄水器メーカー株式会社タカギよりお届けいたします。
※一世帯様一個限りとします。
(但し、転居先で改めてご利用の場合は適用いたします)
大東建託グループのお部屋にお住まいのご入居者様限定!
浄水カートリッジの定期購入のお申込みをいただくと、
2か月間無料でお使いいただける
サービスカートリッジをプレゼントいたします。
図の通り、水道水はミネラルウォーターより多い水質基準項目数を課せられています。ただ、安全な水道水を安定的に届けるためには、消毒作用のある塩素を必ず入れる必要があるのです。
塩素が水道水中の物質と反応して
カルキ臭となります。塩素は米や野菜に含まれるビタミン類を
分解してしまいます。
タカギの浄水器は、水道水に含まれる不純物を取り除いて、水本来のおいしさを味わえます。また、使いやすさを追求した「蛇口一体型浄水器」をはじめて開発したのも、実はタカギなんですよ。
浄水器ヘッドを回して取り外し、
浄水カートリッジをグリップ側に入れて
ヘッドを回して取り付けます。
先端のボタンで浄水/原水の
切り替えができます。
※蛇口機種によって表示が異なります
通水のしくみ
大東建託グループのお部屋にお住まいのご入居者様限定!
浄水カートリッジの定期購入のお申込みをいただくと、
2か月間無料でお使いいただける
サービスカートリッジをプレゼントいたします。
さまざまな水のコストを比べてみると、実は浄水器がとってもおトク。さらに、ペットボトルのようにゴミもでず、ウォーターサーバーのように電気も使わないから、環境にも優しいのです。
タカギの浄水なら1Lあたりたったの2.9円。飲み水はもちろん、パスタを茹でる時、野菜を洗う時などいろんな用途でたっぷりお使いいただけます。
- ※1
- 「みず工房」標準タイプカートリッジの場合:3,200円÷1,200(総ろ過水量)=2.67円
水道料金:(東京都:呼び径20mm・月使用量25,000Lと仮定。水道料金は、基本料金と上水、下水の使用料から算出しました)5,380円÷25,000L=0.22円 - ※2
- ペットボトル市場参考価格2L=90円より算出
- ※3
- ウォーターサーバー市場参考価格12L=1,900円より算出(電気代別途)
●上記はすべて税抜価格を前提に算出しました。2020年12月時点
※一部対応していない蛇口機種があります
浄水カートリッジ定期お届けサービス
浄水カートリッジは基本4か月ごとにご自宅にお届け。
交換時期にあわせて定期的に届くので
いつでも安心してキレイなお水をお使いいただけます。
大東建託グループのお部屋にお住まいのご入居者様限定!
浄水カートリッジの定期購入のお申込みをいただくと、
2か月間無料でお使いいただける
サービスカートリッジをプレゼントいたします。